43,757
1,186
イイね
回視聴
この動画を見る
色々と実験。初めての紳士ハンド。念願の流体シミュレーション。Model: アリシア改、JCC会長 Fatman body Stage: ジャンプステージEffects: ray-mmd 1.5.2 / AutoLuminous4 / ShapeMosaic / 空中に漂う埃 / ikBokeh / ikCult (param by RedialC) / o_SelfOverlay / 流体シミュレーションv2MMEについてメモ●AutoLuminous4いわずもがなの神。詳しくは知らないけど光る●流体シミュレーションv2ray-mmdで導入したけども最初は何も表示されなかったりして、原因がわからず難儀しました。おかげでrayのMMEタブの仕草について理解が深まったというか。MMEのタブが多すぎて設定が面倒なのでデフォルトfxで済ませてます。思ったような色を付ける方法が分からないまま、なんとなくのAL。どばっと勢いよく出すには・・・?今何粒でてるのか・・・?●ShapeMosaic便利。アクセサリのxyz回転拡大縮小移動をどこにいれるかは覚えた。● 空中に漂う埃お手軽で有難い。●o_SelfOverlay_soft絵を描く時のいわゆるグロー効果でごまかす、が出来て便利。毎回使っちゃう。●ikBokeh被写界深度的な演出が簡単に。オートフォーカス使うと面白いけど塵とかに合うと微妙なときもあり、要調整●ikClutLUTによるカラー調整。RedialC氏のパラメータで”白飛びを抑え、暗いところを明るくする” 設定。いい感じ。●skyboxRedialC氏がstage.hdrだけを配ってたので、ほかのray-mmd Skybox作成解説してるページを見ながら作成してみた。ステージ映りこみもできて満足。●ray-mmd1.5.2調整沼。conf編集で反射をONにした。raycontrollerでいくつか照明パターンを切り替えてみた。あとでエロいやつを使うつもりで。もし好きな照明があれば何分何秒くらいのシーンか教えてください。